1. TOP
  2. 食べ物
  3. 人参を冷凍するとふにゃふにゃ!正しい保存方法と解凍方法
本ページはプロモーションが含まれています。

人参を冷凍するとふにゃふにゃ!正しい保存方法と解凍方法

 2022/07/16 食べ物
この記事は約 4 分で読めます。 1,027 Views

人参を冷凍したら、ふにゃふにゃになってしまいますね。
私の場合は、「市販の冷凍人参があるのに、なぜ家庭だと失敗するのだろう?」と感じていました。

この記事では、

  • 人参を冷凍するとふにゃふにゃになる理由
  • 人参を美味しく冷凍するコツ
  • 冷凍人参を美味しく食べるコツ
これらの情報がわかります。

これからの時代は野菜の備蓄の必要性も高くなってくるので、ふにゃふにゃにならない人参の冷凍のコツを覚えておくといいですね。
今後来る、食料危機にも備えておきましょう。

人参を冷凍するとふにゃふにゃになる理由


人参は常温でも長期間保存できますが、大量にあるときは冷凍が安心。
でも、生の人参を冷凍すると、ふにゃふにゃになるのはなぜなのでしょうか。

冷凍障害をおこしているから

野菜を扱う専門家の間では、冷凍人参がふにゃふにゃになる現状を「冷凍障害」というそう。
冷凍障害と聞くと難しく感じますが、凍傷のようなものですね。

人参のような野菜の場合では、生のまま冷凍すると外側が凍ることで、中にある水分の行き場がなくなります。

細胞膜が壊れて水分が出るから

人参が冷凍障害になった状態では水分が膨張するのですが、熱を加えると一気に水分が出てくるので、人参がふにゃふにゃになってしまうんですね。
この現象は、水分を多く含む野菜でも見られることです。

ふにゃふにゃにならない人参の冷凍方法


「人参を冷凍するとふにゃふにゃになるなら、ならない冷凍法を教えて!」
はい、生の人参と加熱した人参の冷凍法があるので、好きなほうを選んでくださいね。

下茹でしてから冷凍する

市販の冷凍人参の多くは、茹でたものが多いって気づいていましたか?

よくある、ミックスベジタブルや洋風野菜ミックスの冷凍などですね。
また、筑前煮ように売られているミックス野菜でも、人参は一度茹でてから冷凍されていることが多いんです。

だから、家庭でも同じ方法で冷凍すれば、人参がぶよぶよになりませんよ。
茹でてから人参を冷凍するときは、半茹でくらいがベター。

市販のミックス野菜と同じように、ブロッコリー・カリフラワー・さといも・レンコンなどと一緒に冷凍する方法もおすすめです。

風味が変わらないよう薄くしてから冷凍する

「じゃあ、生の人参は冷凍できないの?」
いえいえ、生の状態でも工夫すれば人参を冷凍することができますよ。

生の人参を冷凍するなら、できるだけ薄くしましょう。
千切りなど細かくすることで、生の人参も食感が悪くなりにくいですよ。

まさか、1本まるごとの人参を冷凍する人はいないと思いますが、できるだけ小さくして急速冷凍するようにするといいですね。

ふにゃふにゃにならない冷凍人参の解凍方法


下茹でして冷凍した人参、生のまま薄くして冷凍した人参。
どちらも調理方法をちょっと工夫することで、さらに人参がしなしなになりませんよ。

凍ったまま調理する

冷凍した人参を美味しく食べるコツは、凍ったまま調理すること。
解凍するときに中の水分が出てくるので、凍った状態で煮たり炒めたりします。

凍ったままの人参を調理に使うと、鮮度が保たれるメリットも。
一度茹でた人参を冷凍したものは、色も鮮やかになるので便利ですよね。

細かくカットして調理する

でも、市販のミックス野菜もそうですが、調理を工夫しても生の人参には勝てません。
多少ぶよぶよしやすいので、煮込み料理に加えるなど、食感が気にならない食べ方で工夫するといいですね。

  • スープに冷凍人参を入れる
  • みじん切りでオムレツに入れる
  • 裏ごししてからスープにする
  • 裏ごししたものをケーキに入れる

細かくカットして冷凍した人参は、そのままの状態でミキサーにかけられます。
人参ケーキをつくるときに、冷凍人参を活用すると手間がありませんよ。

人参は冷凍するとぶよぶよするので工夫をしよう

生の人参は1か月保存できますが、それ以上長持ちさせたいなら冷凍がいいですね。
少し手間はかかりますが、下茹でしてから冷凍すると美味しくなりますよ。

常温保存だと葉や根が出てきてしまうので、冷凍保存で2か月以上ストックできると便利。

野菜の収穫量が不足しているときの備蓄や、冬に備えて大量に人参を保存したいときに、紹介した冷凍方法を試してみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

ママ104の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ママ104の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ラカンカとラカントはどちらが良い?ステビアとの違いやどれがいいか比較

  • 機内食まずいと感じる理由と楽しむためのコツ

  • サトウのごはん災害時そのまま食べる!チャーハンやリゾットの美味しい食べ方

  • 業務スーパーのドイツ製ビターチョコレートはまずい?実際に買ってみた

  • 手作りクッキを長持ちさせる保存方法3選!賞味期限の目安は?

  • ホットケーキミックスの賞味期限切れは食べれる?未開封・開封で違う