1. TOP
  2. 妊娠

妊娠

  • 妊婦がサーモンを食べてはいけない5つの理由

    妊娠中で安定期に入り胎盤が完成してくると、つわりも収まってくるため、そろそろお寿司でも食べようか?ということになる方もいるでしょう。そんなとき、サーモンに付着しているともいわれるリステリア菌の存在が気になりませんか? 妊 […]

  • 黄体依存症【ハルバン症候群】とは?

    生理の高温期が長く続いていると、もしかしたら妊娠?とも考えてしまいますが、長く高温期が続いていても、妊娠検査薬で陰性であれば妊娠しているわけではありません。 誰でも高温期は14日くらいといわれているため、20日くらい高温 […]

    2016/08/27
  • 枯死卵の原因とは?赤ちゃんが育たないは続くのか?

    市販の妊娠検査薬で陽性反応が出てので、病院を受診したら「枯死卵です」と診断されると、はじめての方はなんのことかわからないですよね。なかには病院を受診後、胎嚢を確認できたはずなのに、後々枯死卵となってしまうことがあります。 […]

    2016/08/22
  • 妊娠中ヴィックスヴェポラップは使える?

    妊娠中に風邪をひいてしまうと、できるだけ市販の薬は避けたいと思うでしょう。病院に行って薬を貰ってくるのが一番確実なのでしょうが、そこまで症状がひどくなく軽い鼻水・鼻詰まり・咳程度のこともあります。そんなときには乳児からで […]

    2016/08/07
  • 妊娠中の寿司ネタ「生タコ」なら食べられる6つの理由

    妊娠中に「お寿司が食べたい」「生魚が食べたい」と思う方も多いでしょう。しかし、妊娠中は魚介類に含まれる水銀に注意するよういわれるため、お寿司や生の魚介類を食べるのを控えている方も多いと思います。 妊娠中は確かに魚介類に含 […]

  • 妊婦と爪の関係!爪のトラブル3つ紹介します

    妊娠中に起こりすい爪のトラブルについてまとめてみました。お腹が大きくて爪が切れない!赤ちゃんに栄養を取られて爪がボロボロ、爪の伸びが早くなったんだけど?なんて悩んでいる方も多いようです。これらについて詳しく紹介していきま […]

    2015/05/15
  • 妊娠中の正しい座り方!

    ある妊婦さんはお腹が大きくなってくると「お腹が苦しくて座り方がわからない」と悩んでいました。 「自宅では疲れたら横になれるけど、電車の中など公共の場ではそうはいかなくて疲れる・・・」「夫の実家に長時間お邪魔すると、楽な座 […]

    2015/04/27
  • 妊娠中でも食べていい寿司ネタ!刺身や生魚でもこれならOKネタ厳選10個

    妊婦雑誌などを見てみると、「妊娠中は刺身、お寿司は控えましょう」なんて書いてあることがあります。 これは水銀の危険性、食中毒などの問題があるからです。 でも日本人ならお寿司も食べたいときがありますよね!妊娠中に食べられる […]

  • 肉割れに使える「ニベアクリーム」

    「肉割れ対策はニベアのような安価なクリームでもOK?」 このような疑問をお持ちではないでしょうか。   結論からいってしまえば、肉割れ予防ならニベアクリームでもできます。 でも肉割れは一度できてしまえば、レーザ […]

    2015/04/15
1 2