1. TOP
  2. 暮らし
  3. 役に立つ雑学
  4. Amazonが英語になった!なぜ?日本語に戻す方法!アプリ&ブラウザ

Amazonが英語になった!なぜ?日本語に戻す方法!アプリ&ブラウザ

役に立つ雑学
この記事は約 4 分で読めます。 336 Views

「Amazonが急に英語になった!」
日本語じゃないので、使いにくいですよね。

この記事では、

  • Amazonが英語になる理由
  • 英語になったAmazonを戻す方法
これらの情報がわかります。

Amazonが英語になり困っている人は、参考にしてくださいね。

Amazonが英語になったのはなぜ?


今まで日本語でAmazonが使えていたのに、英語になったのは理由があります。

海外のAmazonにアクセスしている

一度でも海外のAmazonにアクセスすると、言語設定が変わることがあります。

私の場合は、アメリカのAmazonにアクセスすると、英語表記に変わりました。
その後、日本のAmazonにアクセスしても英語のままなので、注意が必要ですね。

アメリカのAmazonは「Amazon・com」で、日本は「Amazon.co.jp」です。
たとえば、アメリカのAmazonから個人輸入を考えアクセスする場合は、日本のAmazonの設定が自動的に変わってしまうことも。

自分で言語設定を変えてしまった

Amazonには言語設定の項目があるので、自分で設定を変えた恐れもあります。
スマホでAmazonを見ていると、項目が小さくて間違ってクリックしてしまうことも。

言語設定は簡単に変更が可能なので、言語を戻す方法を覚えておくといいですね。

自然と英語表記になってしまう

Amazonのバグなのかわかりませんが、何もしなくても英語表記になるケースがあります。

私のケースでは、パソコンでアメリカのAmazonにアクセスしたので英語に変わったのはわかりますよね。
でも、スマホではアクセスしていないのに、突然英語表記になりました。

スマホでは、アプリではなくブラウザを使ってAmazonにアクセスしています。
ブラウザでAmazonにログインしていないので、英語表記に変わるわけがないのです。

Amazonが英語になった場合の日本語に戻す方法


原因が何であれ、Amazonが英語になったら日本語設定に変えるだけです。
ブラウザでアクセスしたのか、Amazonアプリでアクセスしているかによって、言語設定のやり方が違うので、それぞれ確認してくださいね。

パソコンのブラウザ

パソコンのブラウザでAmazonにアクセスしたときは、アカウントの横にある日の丸部分を日本語-JAに変えます。
また、Amazonトップページの一番下までスクロールして、Amazonのマークの横から同じように変更が可能です。

スマホのブラウザ

スマホでブラウザを使ってAmazonにアクセスする場合は、一番下までスクロールします。

左側にEnglish、右側に日の丸国旗とJapanがありますね。
Englishのほうをタップ、English-ENになっているので、日本語-JAに切り替えましょう。

Amazonアプリ

アプリの場合は、アプリ右にある「三」をタップします。
Setting(設定)→Country &Language(国と言語)→Language(言語)→Japanese。

Amazonが英語になったら日本語に戻して使おう


自分で言語の設定変更をしていないときも、慌てずに自分で言語を日本語に変えるといいですね。

私も、スマホでAmazonにアクセスすると英語になってしまい、自動翻訳で日本語に変わるため困っていました。
Google chromeの自動翻訳機能の精度が悪かったので、日本語に戻しましたよ。

同じようにAmazonが英語になって困っている人は、紹介した方法を試してみてくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

ママ104の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ママ104の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

mika

この人が書いた記事  記事一覧

  • 業務スーパーイタリアンビスケットヘーゼルナッツ食べてみた

  • 業務スーパーのドイツ製ビターチョコレートはまずい?実際に買ってみた

  • スマホやめる効果「毎日がつまらない」がなくなる

  • トイレブラシを置かない!運気アップにおすすめ

関連記事

  • ユニクロのワイヤレスブラが臭い!ニオイを消す洗濯のコツ

  • Amazonで発送済み商品をキャンセルする方法!注意点もあり

  • 一人暮らしの洗濯機は何キロがいい?週に何回かでおすすめの容量

  • 洗剤の種類を減らす方法

  • 日傘は何時まで使う?紫外線の強さで使い分けるのがおすすめ

  • ペーパー加湿器は効果があるか試してみた!おすすめの使い方を紹介