妻の出産入院で夫が大変なこと!夫にやってほしくないこと
「妻が入院になった」
「明日から生活どうしよう…」
家事・育児すべてを妻に任せている家庭では、妻の入院で頭が真っ白になる夫も。
妻が入院しているときの対応の仕方を間違えると、妻から一生愚痴を言われる結果となってしまうのです。
妻が入院するなら、夫がやっておきたいこと・やったらNGのことを確認しておきたいですね。
Contents
妻の入院で夫が大変なこと
育児や家事をすべて妻に任せてきた夫ほど、妻の入院で大変な思いをします。
誰でも、痛い目に合わないと現実が見えないため、妻が入院した機会に心を入れ替えるとよいですね。
幼い子どもがいても仕事を休めない
妻が入院して夫がまず直面するのが、「仕事を休めない…」問題です。
幼い子どもがいるなら1人で家においておくわけにはいきませんよね。
しかし、妻に子育て全般を任せっきりにしていると、育児で仕事を休んだ経験がなく、「仕事どうしよう」と悩んでしまう結果に。
夫が仕事を休めないのは
- 会社に育休を出したことがない
- 専門職で勤務時間が長い
- 出世のチャンスを棒に振りたくない
- 休むと収入がなく不安だ
などの理由があるかもしれません。
妻が入院で夫の仕事を休めない場合は、次の対策がおすすめです。
- 市に相談して優先で保育園に入れてもらう
- 一時期だけ養護施設に入る
- 無認可保育園に入る
- ベビーシッターを雇う
- ファミリーサポートを使う
- シルバー人材の人に来てもらう
- 自分の実家に子どもを預ける
- ショートステイ・トワイライトステイを使う
子どもの年齢にもよりますが、幼い子どもがいるなら24時間保育可の場所を選びます。
ベビーシッターは24時間OKのところがあるので、お金がかかっても仕事を優先するなら仕方がないかもしれません。
自分の食事をどうするか?
妻が入院中に夫が大変なことといったら、自分の食事でしょう。
お昼は外食する方法で乗り切れますが、帰宅時間が遅いと夕食を外食は選択できない。
また、毎日外食だと食費が高くなるのも問題ですよね。
妻が入院中の夫の食事は、次のような解決方法があります。
- 冷凍弁当を利用する
- 自炊を勉強する
- カップラーメンで済ませる
- コンビニ弁当を買う
妻が入院したきっかけで、料理を学べば退院した妻も喜んでくれますよ。
インスタント食品やコンビニ弁当を利用する方法もありますが、栄養面が気になるかもしれません。
冷凍弁当はネットで注文、宅配してくれるサービスがあるため便利ですよ。
気になる人は、冷凍弁当の口コミをチェックしてみてください。
妻が入院で夫がやりたいこと
妻が入院中の夫の行動によって、その後の夫の立場が変わってきます。
- 妻に惚れ直して欲しいのか?
- 一生愚痴を言われ続けたいのか?
どちらになるかは、夫の行動次第です。
妻が退院したときに備えて料理の練習をする
出産などで妻が入院しているときは、夫は料理を勉強するといいですね。
退院したばかりの妻は体の回復が必要で、母乳を出すための栄養が必要になります。
お母さんの栄養も考えたメニューを考えておくと、株が上がる可能性大。
妻が退院後に「弁当買ってくる?」と聞くのではなく、栄養バランスや健康面に気を付けた手料理を作ってあげられるといいですね。
頑張った妻に何かプレゼントをする
妻の入院で夫の株を上げるなら、何か妻にプレゼントする方法がおすすめ。
とくに、出産で妻が入院していたなら、ねぎらいの気持ちを込めてプレゼントをすると喜ばれます。
女性が喜ぶのは、頑張りを褒めてあげること。
また、「僕のために頑張ってくれてありがとう」という言葉のプレゼントもおすすめです。
一人暮らしできるスキルをみにつける
出産後の奥さんは、料理をするのも大変なくらい体力的にキツクなります。
そんなとき、夫が料理をさっと作ってくれる、お風呂にお湯を入れてくれる、自分からゴミ出ししてくれると、惚れ直すはず。
退院後は赤ちゃんのお世話だけでも精一杯なので、夫のお世話はできなくなります。
そんな大変さを理解しない夫は、「赤ちゃんばっかり…」「僕のことを構ってくれない」というふうに赤ちゃん返りしてしまう結果に。
出産後に妻が夫のことを嫌いになる瞬間は、こんなときのため注意したいですね。
部屋の掃除をしておく
家事や育児が苦手な夫なら、せめて部屋を綺麗にしたいですね。
出産で家に帰ってくると、妻は赤ちゃんにかかりきりとなり、家事の余裕がありません。
とくに妻ががっかりするのは
- 台所のシンクに食器が溢れていた
- ゴミがあたりに散乱していた
- 換気もせず部屋がカビ臭くなっていた
できれば二人の家を綺麗にしておいてほしいですね。
妻の入院で夫にやって欲しくないこと
妻の入院中に夫が家事や料理ができなくても、最低限やって欲しくないことを避けるだけでも、妻からの評価を落とさなくて済みます。
何もできないなら、せめて嫌がられることを避けるようにしましょう。
具合が悪いのにSNSを見る
妻が具合悪そうにしているときは、夫はSNSを見てはいけません。
SNSをやっているのが許せないというより、妻のことを気遣いできない精神に妻は腹を立てています。
飲み会や食事に行く
妻が入院中だからと、羽目を外してしまう夫は少なくないようです。
寂しいから外出するならまだいいのですが、妻の目がなくなったことを喜んで飲みに行くのはNGですね。
とくに、妻が入院中に当たり前のように食事に行くのは避けたほうがいいかも。
「ちょっと焼き肉行ってくる!」
そんな言葉に妻は、「私の面会にも来てくれないの?」と感じています。
自分が美味しいご飯を食べるほうが、妻の体調より優先なのかと考えてしまうことに。
妻が大変なときに、自分だけ食事やお酒を楽しんでくる。
普通だったらちょっとありえない対応です。
たとえ、夫が妻がいない寂しさを紛らわせるため食事に行ったとしても、妻は「私が苦しんでいるのに、一人だけ楽しんでいる」とショックを受けているはず。
妻の入院で夫への気持ちが冷めてしまうかも
出産などを理由に妻が入院するなら、夫の対応には注意したいですね。
- 自分のことは一人でやれるようにする
- 妻の体調を気遣う
- 入院中にやってはいけないことを避ける
退院後は妻は子育てで大変になるため、夫はせめて自分のお世話くらいはできるようになりたいですね!
また、何もできない夫でも、妻への気遣いの言葉をかけてあげれば結果オーライになりやすいので、言葉に出すよう注意してみてください。