北海道札幌民が選ぶ滑らないレディーススノトレ7選!スノーブーツの違いも
この記事は、滑らないレディーススノトレ7選があります。
冬靴を選ぶときには、以下の悩みがありませんか?
- 滑らないスノトレが欲しい
- スノーブーツとの違いを知りたい
北海道旅行を計画している人、または北海道で毎日歩く人は、滑らないスノトレが気になりますよね。
この記事では、以下の情報がわかります。
- 私が選んだ滑らないスノトレはサロモン
- ノースデイトも滑らないスノトレでおすすめ
- 北海道旅行に便利な安価なスノトレが見つかる
詳しく紹介しますね。
Contents
北海道札幌民が選ぶ滑らないレディーススノトレ7選
私は365日、STEPN(ステップン)という歩いて稼ぐアプリをやっています。でも、冬になると道路が凍って滑りやすくなるので、今年は滑らないスノトレを買うことにしました。北海道札幌民が選んだ滑らないレディーススノトレを紹介しますね。選ぶ条件は、以下のとおりです。
- アイスバーンでも滑らない
- 足にフィットすること
- スニーカー感覚で履ける
私が選んだのはサロモン
引用:楽天
私が今季に選んだスノトレは、サロモンです。
円安の影響もありサロモンの価格が上がっていますが、中でも白のスノトレはお手頃価格なので候補に入れていました。
引用:楽天
結局選んだのは、普段履きもしやすそうなグレーのスノトレです。
サロモンは、登山用のトレッキングシューズをすでに持っていて、以下の特徴から歩きやすいと思います。
- 靴の中で足がズレない
- 防水機能が高い
- 履いた感じ明らかに違う
最近は北海道に熊が出現している理由から、サロモンのトレッキングシューズは1回しか履いていないのですが、明らかに履き心地が違います。
普段私は、金額がそこそこの靴しか買わないのですが、登山用の靴だけはちゃんとした一生モノの靴が欲しくて、サロモンを選びました。
サロモンが気に入っている理由は、靴の中で足が泳がないこと。歩いて稼ぐアプリで1日20分歩くので、足にフィットして、靴の中でズレないことは最重視しました。
ムーンスタースノトレも候補
引用:楽天
北海道の靴屋さんに行くと、ムーンスターのスノトレを置いているお店が多いですね。
お店で試し履きができることと、日本メーカーの靴であること、滑らないスノトレである点から、ムーンスターも候補に入っていました。
ムーンスターのスノトレの良さは
- 北海道仕様の滑らないスノトレ
- 4,000円くらいなのでお手頃価格
- 幅広の靴が多いので足に優しい
北海道旅行をする本州の人が買うスノトレとしても、ムーンスターはお手頃価格なのでおすすめですよ。
滑らないプロノの防水ムートン
引用:楽天
私の家の近くには、プロノという作業服専門店があります。
プロノは、ワークマンとも似ているお店で、レディースにも力を入れているため、意外と女性のお客さんも多いのです。
プロノはさすが北海道のお店なだけあって、滑らない、防水ムートンがあります。
ムートンブーツは温かいのですが、スウェード素材なので雪が染みてきますよね。でも、元がラバーブーツになっているムートンなら、べちゃ雪でも染みてこないのです。
北海道では定番のノースデイト
引用:楽天
どんなに吹雪の日でもステップンをやる私は、北海道の定番スノトレのノースデイトも候補に入れていました。
北海道の靴屋さんに行くと、ノースデイトは必ず置いてあるくらい定番です。
楽天で探してみると、スニーカータイプのスノトレがあったので、候補に入っていました。ノースデイトは滑らないスノトレで有名なので、冬のウォーキングにはピッタリです。
引用:楽天
ちなみに、ノースデイトはスパイク付もあります。本州の人が雪まつりに行くなら、スパイク付のスノトレがおすすめですよ。
北海道メーカーの靴サークル
引用:楽天
私はノースデイトの存在は知っていましたが、サークルという靴は知りませんでした。
しかし、楽天でレビューが良いことと、ウォーキングに対応できるスノトレ型だったので、今季の靴として候補に入れていました。
どちらかというと、学生向きでしょうか。典型的なスノトレ型なので、靴が少し大きくなってしまうので、おばさんには合わない感じがしました。
ハイテック防水スニーカー
引用:楽天
楽天で売られている滑らないスノトレでは、ハイテックも口コミが良いみたいです。
スニーカータイプで冬のウォーキングに使えそうなのと、防水仕様なのでべちゃ雪でも水がしみにくい点が良いですね。
ハイテックは、イギリスのアウトドアシューズブランドです。登山靴などを扱っているメーカーなので、北海道の冬のスノトレとしても人気があります。
何よりもハイテックは、軽いのが魅力ですよ。
夫が履いてるコロンビアのサップランド
引用:楽天
私の夫も、ステップンなど歩いて稼ぐアプリを使っています。そんな夫が昨年選んだのが、コロンビアから出ているサップランドです。
サップランドは、札幌とのコラボシューズのこと。アイスバーンになる札幌の冬でも滑らないコンセプトで開発されました。
夫が履いてみたところ、普通に売られているスノトレより滑らないそうです。
コロンビアは、アウトドアメーカーでもあるので、防水や滑らない機能が高く、毎日歩くアプリを使用している人にもおすすめです。
スノトレとは?方言なの?
冬靴を選びたい人向けに、スノトレの基礎知識を紹介しますね。
正式名所はスノートレッキングシューズ
「スノトレ」という名前は、昭和世代の北海道民が使っていた言葉です。
北海道出身の大泉洋さんも番組の中で「スノトレ」という言葉を使っていたように、彼と同じ世代の人が使う言葉となっています。
スノトレの正式名所は「スノートレッキングシューズ」なのでしょうね。冬に履く靴で、トレッキングシューズみたいに歩きやすい靴のことを指しているのだと思います。
スノーブーツとの違い
スノーブーツは、冬に履くブーツの意味があります。
一方で、スノトレは「トレッキングシューズ」の意味合いがあるので、冬に履く運動靴のことです。
ただし、スノトレの意味合いも幅広いので、一般的なスノーブーツ=スノトレと思っていただいても大丈夫です。
スノトレは靴底がポイント
北海道民が言うスノトレは、北海道仕様の冬靴となっています。そのため、本州で売られている冬靴と靴底が明らかに違います。
引用:楽天
「動物のお医者さん」の作者佐々木倫子さんが書いた、「チャンネルはそのまま!」で主人公が冬に走っても滑らない様子が描かれています。
彼女が滑らなかったのは、スノトレを履いているからです。
北海道の人は、スノトレ以外でも滑らない歩き方をマスターしているので、さらに滑らないスノトレを履くと最強です。
本州の人が北海道旅行をするなら、絶対にスノトレを履いてくださいね。札幌駅にある靴屋さんで買うか、今回私が紹介した北海道靴メーカーを選ぶと間違いありません。
スノトレは雨の日にもおすすめ
スノトレは靴底が滑りにくいのが特徴ですが、防水機能もしっかりしている靴が多いので、雨の日でも活躍してくれますよ。