カロリーメイトはカロリーが高い?太るのが心配な人のダイエット中の食べ方

「カロリーメイトだけ食べていたら太る?」
「カロリーが高くダイエットに向いていないのでは?」
カロリーメイトは1本100キロカロリーで、食べ過ぎると太ります。
ダイエットは「食事が9割・運動が1割」といわれるほど、カロリー制限が重要だから。
カロリーメイトをダイエットに取り入れるなら、食べ方を工夫したいですね!
食べ過ぎると太る理由と、おすすめの食べ方を紹介します。
Contents
カロリーメイトはカロリーが高い?
もともとカロリーメイトは、栄養を補う目的で売られています。
ダイエット用の置換食品ではないため、1本あたりのカロリーは高めです。
カロリーメイトは1本100キロカロリー
カロリーメイト1箱は4本入りです。
1本100キロカロリーなので、カロリーメイト1箱食べると400キロカロリー摂取することになります。
では、400キロカロリーの食事はどんなものがあるか見ていきましょう。
- ぞうすい
- きつねそば
- 月見うどん
- チーズバーガー
- 冷めん
- 餃子
カロリーメイト1箱食べると、軽い食事と同等になります。
たんに摂取カロリーを抑える意味なら、食事の満足感が高いそばやうどんのほうがメリットありますよね。
カロリーメイトはスナック菓子のような補助食品のため、満足感は少なくなります。
ダイエット中にしっかり食べたいなら、毎日かけそばにするほうがいいですよ!
カロリーメイトを食べすぎれば太る
ダイエットの基本は、摂取カロリーを減らし消費カロリーを増やすこと。
脂肪1kg減らすには72,000キロカロリーを減らさなければなりません。
ダイエット食にカロリーメイトを取り入れても、摂取カロリーが多くなれば太ります。
栄養があるかから太らないという意味ではありません。
カロリーメイトはもともと登山などスポーツ時の栄養補助食品としてあるもので、食べ応えよりも、「1本でしっかり栄養やカロリーを補給する」目的があります。
軽い食感のため、カロリーメイトで置き換えると食べ過ぎるかもしれません。
ダイエット中のカロリーメイトの食べ方
カロリーメイトをダイエット中に取り入れたいなら、次に紹介する食べ方がおすすめ。
時間がないときの朝食に置き換える
カロリーメイトは栄養バランスが優れているので、時間ないときの食事代わりに便利。
- 手で持って食べられる手軽さ
- 手が汚れない利便性
- どこにでも持ち歩ける
- 時間がなくてもさっと食べられる
これらカロリーメイトの良い部分をダイエットに活かすといいですね。
一人暮らしで朝食を作る時間がない人、小さな子どもがいて自分の食事時間がない人、仕事が忙しく食事をとる暇ない人にカロリーメイトはおすすめ。
栄養が不足すると、体は足りない栄養を補おうと食欲を増すようになります。
朝食にカロリーメイトを置き換えれば、ダイエット中でも栄養バランスが崩れる心配がなく、食欲コントロールにおすすめです。
食事代わりなら1箱食べてOK
朝食や昼食の置換としてカロリーメイトを食べるなら、1回1箱食べてOKです。
1箱400キロカロリーなので、摂取カロリーが多くなる心配がありません。
カロリーメイトが1本100キロカロリーなのも、カロリー計算しやすくするため。
忙しい人がカロリーメイトを食べても、すぐに摂取カロリーがわかるようにつくられています。
一緒に水分をたっぷり飲む
ダイエット中は代謝アップのため、たっぷりの水分を摂取したいですね。
「1日水を1リットルは飲みましょう」と言われますが、純粋な水を飲んでいる人は意外と少なくなっています。
よどんだ川が汚れるのと一緒で、体にも水を取り込んで流れをよくしたいですね!
水をしっかり補給すると、細胞の生まれ変わりや老廃物の排出を助けてくれます。
また、カロリーメイトは水分が少なくパサパサしているため、水分と一緒の補給がおすすめ。
食欲が増してしまうのは、体に水分が足りていないこともあります。
しっかり水分を補給しながら、カロリーメイトで栄養を補いたいですね。
おやつなら1本~2本まで
ダイエット中におやつを我慢できないときは、カロリーメイト1本~2本食べましょう。
栄養が補給されることで、食欲コントロールに役立ちます。
ダイエット中におやつを我慢すると、ストレスがたまってドカ食いに走りやすくなるかも。
無理におやつを食べないのではなく、栄養があるものでカロリーを決めて食べるのはOKという考え方がおすすめです。
カロリーメイトはカロリーが高いが補助食品としておすすめ
1本100キロカロリーのカロリーメイトは、食品としても高カロリーです。
食べすぎれば太ってしまうので、うまく取り入れるといいですね。
私の周りにも、学生時代に昼食はカロリーメイトだけという人がいました。
そういう人でも「痩せた」という声は聞かないので、我慢しすぎは禁物なのでしょうね。
ダイエット中にカロリーメイトを食べるなら、朝食の置換がおすすめです。
昼食や夕食は普通に食べていれば、ストレスでドカ食いしてしまい、リバウンドを防ぐことができますよ!