1. TOP
  2. 食べ物
  3. 買い物がめんどくさい理由7つ!行きたくないときの対策8選
本ページはプロモーションが含まれています。

買い物がめんどくさい理由7つ!行きたくないときの対策8選

 2022/02/28 食べ物
この記事は約 7 分で読めます。 861 Views

主婦って、毎日の買い物がめんどうくさいですよね!
専業主婦だって家事や育児で忙しいですし、共働きの主婦ならなおさら買い物が面倒になってしまいます。

また、最近では外出自粛や感染対策のため、スーパーの買い物回数を減らしたい人も多いのでは?

私も毎日の買い物がめんどくさいズボラ主婦。
主婦のみなさんが思う買い物が面倒な理由7つと、買い物がめんどくさいときの対策8選をまとめてみましたので、参考にしてみてください。

買い物がめんどくさい理由7選


スーパーの買い物がめんどくさい理由は、人それぞれ。
いろいろな理由で、世の中の主婦たちは買い出しが面倒だと思っているようです。

せっかくの休みなので週末くらい休みたい

毎日フルタイムで働いている主婦は、休日くらいゆっくり休みたいですよね。
でも、休日だからといって、主婦はダラダラできるわけではありません。

休日は、たまっている家事を済ませないとならない・・・。
また、家族の食事を作るだけでも大変なのに、その後買い物なんて考えただけでもぐったりですよね。

仕事の帰宅時間が遅くて買い物が面倒

フルタイムの場合では、仕事が終わる時間が遅くて買い物が面倒な場合も。
最近は24時間営業スーパーもありますが、仕事でくたくたになっている状態で、誰だって買い物に行きたくありませんよね。

荷物が重たいから行きたくない

買い物がめんどうくさい理由のひとつが、「荷物が重たいから」という場合があります。
とくにお米・ドリンク類を買った日には5kg以上になることも。

週末で夫がいるときにまとめ買いすればいいのですが、大量に買っても週末まで持たないこともありますよね。
私の場合は、夫が牛乳・ビール・缶コーヒーと飲み物は市販の物を買うので、手がちぎれそうになるほど荷物が重くなることがあります。

商品を探し回るのが嫌い

最近のスーパーは、わざとお店を徘徊させる工夫をしているって知っていました?
慣れてしまえば、どこに何の商品があるのか覚えますが、慣れていないお店だと時間ばかりかかってウンザリしてしまいますよね。

お店側としては、長時間滞在してもらってついで買いを狙っているようです。
私たち買う側としては、迷惑なはなし。

入り口からぐるりと回らないとレジにたどり着けないお店も少なくありません。
コストコも似たような作りで、マーケティングを頑張っているスーパーに限って、買い物が面倒になってしまうのです。

スーパーまで移動がめんどくさい

雨の日や寒いときは、誰でもスーパーへの移動が面倒ですよね。
私は北国に住んでいるので、積雪がある季節はできるだけ買い物に行きません!

買い物の時間がわずらわしい

最近は、買い物自体を楽しめない人が増えているそうです。
その理由は、商品が増えすぎてしまい、何を買っていいのかわからないから。

テレビ番組で出てくる家電芸人みたいに、何でも知っていて自分に合った商品を紹介してくれる人がいたら、なんて楽なんでしょう。
スーパーでの買い物も同じで、選ぶ時間さえも面倒くさいと感じてしまいますよね。

外に出る準備がめんどうくさい

女性は外出するとなると、いろいろと身だしなみを整えないとなりません。
最近はマスクで肌がカバーできるとはいっても、ヘアスタイルや服装にも気を遣わないとならず、外出が面倒になってしまいますよね。

買い物がめんどくさいときの対策8選


主婦の皆さんは、毎日の買い物がめんどうくさいので、回数を減らしたいはず。
対策にもいろいろな方法があるので、自分に合った解決法を探してみてくださいね。

週末の1回だけ買い物に行く

買い物の回数を減らすのが、もっともいい解決策です。
週末に夫がいるなら、重い荷物を持ってもらうのを手伝ってもらうといいですね。

ただし、週に1回の買い物だと、1週間分のレシピを考えないと駄目だと勘違いしている人も少なくないと思います。
テレビやネットの情報に惑わされないで、完璧の主婦を止めてはどうでしょうか。

足りなくなったら「我慢する」「あるもので対処する」方法がおすすめ。
レトルトカレーなど温めるだけで食事ができあがるものをまとめ買いしておくと便利ですよ。

ネットスーパーで買い物をする

イオン・西友などの大手から、地元のスーパーまで今はネット購入を対応しています。
送料がかかる場合もありますが、買い物に行く手間を考えたら安いもの。

地元スーパーによるネットスーパーを使うと、宅配無料のエリアが指定されている場合も。
お米、ドリンク類など重たい物は、できるだけネットスーパーを使うといいですね。

最近は西友が楽天系列になったことで、買いやすくなりました。
西友は低価格を売りにしているので、ネットスーパーでも価格を気にせず買えます。

また、西友のネットスーパーは、楽天ポイントもたまってお得。

リンク:楽天と西友のネットスーパー

冷凍弁当を宅配してもらう

最近私は、買い物がめんどくさいので、冷凍弁当を注文してみました。
メディアでも紹介されることが多いナッシュです。

ナッシュは1食当たりの価格が高めですが、買い物に行く手間はありません。
レンジでチンするだけでお弁当のおかずができあがります。

ほかにも、ワタミの宅配弁当・ヨシケイのお弁当などの商品もありますよ。
身近なところでは、母にコープのお弁当を届けてもらったことがあるのですが、最近は高齢者以外にも利用者が増えているそうです。

ナッシュが気になる人は、口コミの記事を参考にしてくださいね。

リンク:宅配冷凍弁当ナッシュをお試しした口コミ!

コープの宅配サービスを利用する

コープ(生協)の食材宅配サービスは、昔からありますよね。
買い物難民となりやすい子どもがいる家庭、高齢者の家庭では送料がお得になるサービスもあります。

ただし、私は食材のお値段が高めなことから、コープの宅配は使ったことがありません。
価格帯が高めでも、コープの食材なら安心して買えるという人も多いようです。

ミールキットを注文する

最近は共働きや一人暮らし向けに、手軽なミールキットが人気みたいです。
たとえば、ヨシケイのミールキット、オイシックスのミールキットなど。

オイシックスは食材宅配の注文が増えすぎてしまい、段ボールの中身がスカスカで届くなど、問題が起きたこともありました。
最近は品不足も解消したのかな?

私も、オイシックスのミールキットをお試ししてみました。
実際に調理している様子などが気になる人は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

リンク:オイシックス評判ってどう?ミールキットをお試ししたレビューブログ

買い物代行サービスを利用する

ちょっと贅沢ですが、買い物代行サービスを利用する方法があります。
買い物がめんどくさいのですから、時間をお金で買うのはアリですよね。

家事代行サービスは、1回1,000円などまとまった費用がかかります。
1回の買い物で人が動くのですから、費用が高くなるのは当然かもしれません。

子どもが小さいなどの理由の場合は、自治体にある「シルバー人材センター」に買い物を依頼する方法も。
1回あたりのコストで依頼できるので安心です。

冷蔵庫の残り物で料理をする

買い物がめんどくさいなら、冷蔵庫にある食材で料理をしましょう。

  • あまり野菜で豚汁
  • あまり食材でチャーハン

買い物も料理も面倒なときのため、焼くだけのメニューをストックしておくといいですね。
私の場合は、レトルトカレー・チャーハン・豚汁・焼き肉丼などで済ませることが多いです。

買い物する定番食材を決めておく

毎回消費する食材を決めて購入すると、買い物の手間がなくなります。

  • 牛乳
  • 納豆
  • 根野菜

葉野菜は日持ちがしないので、じゃがいも・玉ねぎ・ニンジンがおすすめ。
これに、お肉や魚を安いときに大量に買っておき、冷凍庫にストックしておけばOKです。

定番食材さえあれば「何とかなる!」という状態にしておけば、買い物がめんどくさいときでも安心ですね。

まとめ


結局、私の場合は冷凍弁当とミールキットを試してみました。
でも、これらはお値段が高いので、毎日だと家計が苦しくなりますよね。

そこで、買い物がめんどうなときの対策としてやっているのが、定番食材をストックしておき、それだけで済ませる方法をやっています。
レトルトカレーだって、家族には文句を言わせません!

また、一時期はコストコで吉野家の冷凍牛丼をストックしていたことも。
冷凍で簡単に調理できるもので定番品があると、買い物がめんどうなときでも安心ですよ。

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

ママ104の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ママ104の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 無印にもあるコオロギせんべいのなぜ?栄養や味はどうなのか?

  • はつみつが臭い!ニオイの原因と美味しくなる食べ方

  • 料理が苦手な主婦必見!毎日簡単に作れるようになる克服法5選

  • ちらし寿司は冷凍OK!保存のコツとおいしく食べる方法

  • 夜のヨーグルトはデメリットが少ない!効果的な食べ方とは?

  • 固いアボカド、美味しく変身!まずいを解消する究極のガイド