1. TOP
  2. 暮らし
  3. ぶら下がり健康器は効果なし?デメリットを集めてみた
本ページはプロモーションが含まれています。

ぶら下がり健康器は効果なし?デメリットを集めてみた

 2018/06/17 暮らし
この記事は約 8 分で読めます。 21,797 Views
ぶら下がり健康器の効果はなし

「ぶら下がり健康器は効果なしなの?」
このように考えているのではないですか?

 

アラフォー世代にとって、ぶら下がり健康器は懐かしい存在ですよね。
でも、「すぐに飽きてしまって物干しになった」という話は多数聞きました。
だからこそ、ぶら下がり健康器を買う前に情報収取をして、失敗をしたくないのですよね。

 

問題は、ぶら下がり健康器に効果があるのか?ないのか?ということです。
きちんと科学的根拠のデータをもとに、本当にぶら下がり健康器は効果がないのか調べてみました!

ぶら下がり健康器は効果なし?その実態を調べてみた

まずは、ぶら下がり健康器に怪我の危険性があるのか紹介します。
国民生活センターが公開しているデータをご覧ください。

 

ぶら下がり健康器

結論からいうと、ぶら下がり健康器で体を傷めた人の割合は、たった1人。
全体からするとわずか0.8%です。
これはもう、怪我をする割合は少ないといってもいいですね。

 

しかし、「使用頻度が最も高い器具」で見てみると、割合が3.4%と低いです。
つまりぶら下がり健康器は、使う回数が少ないから、怪我をしにくいともいえる。

 

そしてどうやら、怪我をした人の年齢は、50代、60代が半数を占めているようです。
この世代は健康目的で器具を買うわけですが、健康器具でかえって腰痛がひどくなる人が多くなっています。

 

このデータだけでは、本当にぶら下がり健康器は効果がないのか?怪我しやすいのか?はわかりにくいですね。
出典http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20120621_1.pdf

 

次に金井 茂樹さんが発表した、「逆さぶら下がりが心身に与える影響に関する検討」という論文を参考にしてみたいと思います。

 

調査対象となったのは、体育系学生10名です。
WASAI社製のHD280を使って、30秒間3セットの逆ぶら下がり運動で実験しました。

 

調査内容は

・脊椎の湾曲度
・身長の変化
・二次元気分尺度
・心拍数

でした。

 

すると背中の湾曲は広がったのですが、腰は狭まった形となりました。
身長は6.8~7.0cmも伸びたとのことです。
椎間板の広がりが変化し、脊椎周りの筋肉が伸びたためだと推測しています。

 

心拍数に関しては下がったようですが、逆さぶら下がりのため、通常のぶら下がり健康器と同等になるかはわかりません。

 

このデータからは、確かにぶら下がることで、骨や筋肉に影響を与えていることがわかりました。
姿勢が悪い人が続けることで効果が得られる可能性はあります。
身長が伸びる可能性も示されたわけですね。
出典http://gym.tsukubauniv.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/2018shige.pdf

 

これらのデータで、ぶら下がり健康器の結論は

・効果がないわけではない
・続ければ骨や筋肉に影響を与える可能性がある
・身長も伸びるかも?

といえますね。

 

でもこれは、続ければ・・・ということです。

ぶら下がり健康器のデメリット

ぶら下がり健康器
ぶら下がり健康器には4つのデメリットがあるため、購入前に確認してくださいね。

 

1・場所を取る
2・割合は少ないが怪我をする可能性
3・飽きてしまう
4・体重がある人は使えない

最大のデメリットは1番と3番です。

1・場所を取る

ぶら下がり健康器は、幅100cm程度、高さ200cm程度あります。
我が家にあるのは、ぶら下がり健康器ではなく、懸垂用のマシーン。
結構大きくて邪魔です!

 

我が家では使っていない部屋が1つあって、そこをトレーニングスペースにしています。
フリースペースが家庭にないと、ぶら下がり健康器は邪魔な存在になりかねません。

 

イメージとしては、背の高いハンガーラックを想像してもらうといいですね。
我が家では人が出入りしない部屋にあるので邪魔ではないです。
リビングに置こうと思っているなら、邪魔というほどではないけど、圧迫感があることは覚えておいてください。

2・割合は少ないが怪我をする可能性

これは国民生活センターの例で、すでに説明しました。
怪我の割合はほとんどないといってもいいです。
だって、続かないのですから・・・。

 

それに1回あたり最大1分のため、体に負荷がかかりようありません。
女性はまず懸垂はできません。
私もただぶら下がっているだけです。

 

自分の体を手で支えることができなければ、手を離せばいいこと。
運動神経がぜんぜんない私でも、怪我を1度もしたことがありません。

3・飽きてしまう

ぶら下がる運動は「ホント楽しくない!」。
最初は健康にいいからという理由で買っても、人は楽しくない運動は続きません。

 

我が家でも、最初は息子が懸垂をしていましたが、いつの間にかやらなくなってしまいました。
トレーニングの意味で購入した器具でも続きませんでした。

4・体重がある人は使えない

ぶら下がり健康器や懸垂マシーンは、耐荷重が決まっています。
だいたい100kgくらいまでです。

 

これ以上の体重の方だと、壊れてしまったり、転倒したりする可能性があります。

ぶら下がり健康器とは?

ぶら下がり健康器
そもそも「ぶら下がり健康器」を知らない人もいるでしょう。
アラフォー世代にとっては、よく知っている器具なんですけどね。

1970年代にヒットした商品

ぶら下がり健康器とは1970年代、昭和50年代にヒットした商品です。
ちょうどアラフォー世代にとって、子ども時代に見たり聞いたりしました。

ぶら下がり健康器
画像出典https://aucview.aucfan.com/yahoo/f133408464/
その当時は株式会社サンライズが「サンパワー」という商品で発売しました。
その当時としてはちょっとお高めの4万円程度です。
調べてみると、ヤフオクで出品されていました。

 

今売り出されている懸垂器と形はよく似ています。
ちなみに我が家にある懸垂マシーンは、

・ぶら下がり健康器として
・懸垂器として
・腕を鍛えるマシーンとして
・プッシュアップもできる

といった1品で4役になる商品です。

 

価格は1万円しないくらいなので、昔のぶら下がり健康器と比べるとずいぶん安くなりました♪

 

ぶら下がり健康器 改良強化版 懸垂マシン マルチジム ぶらさがり トレーニングマシン
Posted at 2018.6.17
YouTen
販売価格 ¥8,780(2018年6月17日8時59分時点の価格)

1日1分ぶら下がるだけの健康器具

ぶら下がり健康器の使い方は、1日1分ぶら下がるだけです。
握力がない女性だと、1分間ぶら下がり続けるのは大変かもしれません。

 

ぶら下がったまま、太ももを上に持ち上げると、エクササイズもできます。
ウエストを左右に動かし、ウエストシェイプにもおすすめです。

 

簡単なエクササイズ器具を求めているなら、トランポリンもあります。
我が家にもありますが、最近飽きてしまっています・・・。
関連記事トランポリン舐めていました!5分飛ぶのも大変だけど効果もいろいろ特徴まとめ

ぶら下がり健康器の効果とは?

ここからは医学的根拠はありませんが、「こんな効果がありそう」というものを集めてみました。

背骨が伸びることで得られる効果

ぶら下がることは背骨や筋肉が伸びることは、すでに説明しました。
それによって、次のような効果が期待できます。

身長が伸びるような気がする

身長が伸びるとは「子どもにしかない軟骨細胞が増えること」です。
だから、大人になってから身長が伸びることはありません。

 

しかし、背骨が曲がっている人が、ぶら下がり健康器で圧迫が取れることは期待できます。
そのため、多少「身長が伸びたかな?」という効果は感じるかもしれません。
あくまでも本来の身長に戻ったということ。

自律神経失調症の対策に

自律神経は背骨のあたりに集中しているため、猫背、ストレートネックなどで圧迫されている場合は、ぶら下がり健康器で効果が出る可能性があります。

 

筋肉が少ない人は猫背になりやすいので、ぶら下がり健康器で筋肉が付くと、改善されるとも考えられますね。

姿勢が改善する

女性にとっては、姿勢が改善されるのが一番うれしいかも。
背筋が伸びること、同時に筋肉が刺激されるため、効果が期待できます。

筋肉が伸びることで得られる効果

ぶら下がり健康器は筋肉も伸びます。

リラックス効果

普段デスクワークで背中が凝り固まっている人は、ぶら下がり健康器で筋肉を伸ばしましょう。
筋肉が伸びることで血行がよくなり、リラックス効果が期待できます。

体のシェイプアップ

血流がよくなれば、シェイプアップの効果も期待できます。
でも、本当に痩せるためには、筋肉を鍛えることが必要。
ただぶら下がるだけで痩せる、とは思わないでくださいね。

腰痛や肩こりの予防に

普段から腰痛や肩こりがある方が使うと、血行がよくなる効果が期待できます。
どちらにしても体の使い方が悪いため、ぶら下がり健康器で改善していきましょう。

まとめ

ぶら下がり健康器は、続ければ効果が期待できます。
問題は「続けられるか?」ですね。
私個人は続けられなかったタイプのため、ぶら下がり健康器はおすすめできません。
それでも「やっぱりやりたい」という方は、デメリットを確認したうえで購入してみてくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

ママ104の注目記事を受け取ろう

ぶら下がり健康器の効果はなし

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ママ104の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 【結論】幅広い題材を取り扱う雑記と特化ブログのメリット・デメリット

  • ベアシグネチャーショーツのサイズ感は?Lを履いてみた

  • ベルトの穴あけはボールペンで?おすすめの道具5選

  • パッシブハウスのメリット・デメリット

  • ミニマリストはハイブランド?選ぶ理由と選ばない理由

  • ガラスリペアをDIYで!車のガラス補修する方法【画像あり】