1. TOP
  2. 暮らし
  3. 物が少ない生活メリット14つ
本ページはプロモーションが含まれています。

物が少ない生活メリット14つ

 2016/09/13 暮らし
この記事は約 6 分で読めます。 1,076 Views
少ない物で満足

少ない物で生活していると、本当に満足できているの?と思う方も多いかもしれません。たくさんの物で囲まれている生活に慣れているとそれが普通になってしまうのですが、よく見直してみると、少ない物で暮らしたほうが生活の質も上がり満足感が高まることがわります。
具体的にどんな満足感が得られるのが紹介します。

1・掃除がしやすい

掃除がしやすい。これが一番のメリットです。普段掃除をする人は、物が床にあったり、棚の上にあるだけで掃除が大変なのを知っています。でも、普段掃除をしない夫は、この苦労を知らず物を溜め込みがち。

物が少なければ、さっと掃除機をかけて済ませることができたり、棚の上を雑巾かけして綺麗にできる。物が多いと物を片付けて、物をどかしながらの掃除となるため、時間のロスが大きくなってしまいます。

2・服を選ぶ時間が少ない

普段着心地がよいと感じる服は、10着くらいでしょうか?4セットくらいをローテーションして着まわすのが、一番生活にもストレスが無いと感じられるはずです。

春・・・ワンピースの上にさらっとカーディガン。
夏・・・暑いのでTシャツにスカートorパンツが一番楽。
秋・・・デニムにタンクトップ・カーディガン
冬・・・デニムにTシャツ・カーディガン

こんな風に季節によって着心地がよい服をチョイスしておくと、ワンシーズンで4セットを着まわすだけでも十分になります。ワンピースは1枚選ぶだけで簡単なので好き、カーディガンは縦のラインがつくれて着やせ効果があるので好き。このような理由から選んでいます。

3・引越しが楽

転勤族など引越しが多い人にとって、物が多いとそれだけで大変になります。物が少ない究極の人の場合で、引越しの際にダンボール10個以下で済んでしまった!という例もあります。大きな家具もなければ物はダンボールのみであれば、極端な話し宅配便のみで引越しが済むことになります。

引越代は単身でも数万円、家族だと10万円以上かかることが多く、引越しが多い人にとって、この出費は痛いです。物が少ないと荷造りの手間、荷ほどきの手間が無くなります。

4・持ち物を把握できる

物が少ないと家庭にある物をすべて把握することができます。どこに何があるのか知っているのでストレスがなく、家族も把握してくれるので病気になっても困らない。

5・好きな物を大切に使える

本当に好きな物は10年でも20年でも30年でも、身近に置いておきたいもの。

服も本当に着やすいと思ったものは、20年近く経っても好きだったりします。物を20年も持たせるためには、やっぱり品質もそれなりによく痛みにくい素材を選ばなければならないので、本当に必要な素材を吟味して選ぶように変わります。

10個の要らない物に囲まれる生活より、たった1個でもいいので必要な物があるほうが、精神的にもストレスは溜まりません。

6・ホテルのように物が無い暮らしができる

多くの方が理想的と考えるのは、ホテルのようなすっきりとした暮らし、モデルルームのような片付いた暮らしではないでしょうか。そのような生活に憧れてはみたものの、実際には物が多くごちゃついた印象になる家庭は少なくありません。

モデルルームがすっきりとして見える理由は、生活観のある物がほとんど無いからです。それに色が統一されていて、シンプルと感じます。物が少ない生活をすると、家庭から色の数が減り、よりホテルやモデルルームのような暮らしに近くなります。

7・お金が余る

余計なものを買わなくなるので、お金が余ってきます。お金があまれば頑張って働く必要も無くなり、結果的に時間の余裕もできてきて、心に余裕が生まれます。

物を整理するために収納家具を買わなければならなかったり、整理整頓の時間を費やすのってもったいないです。物が少ない生活は自分の趣味に当てる時間をつくったり、家族との団らんの時間に当てられるようになります。余った時間を利用してボーっとして頭を空っぽにするのもいいですよ。

8・物より思い出

物は結局なにも残らず、その人が死んでしまえばあの世に持って行くことはできません。それよりもたくさんの思い出をつくれば、それが一生の宝物になったりします。

私が物を必要以上に持たないのは母ゆずり。既に亡くなっていて、最後は本当に何も無い状態でしたが、母との思い出はいろいろと残っている気がします。最後の片付けもとても簡単だったことを覚えています。

遺品整理で大変な思いをする家庭も多い中、物が少ないということは、残された家族への思いやりでもあるようです。

9・風水的にも良くなる

風水では気が流れない家庭は、それだけ悪い運気も出て行かず、同時に良い運気が入ってくる余裕がないといわれています。物が少なければそれだけ部屋中に空気が循環しやすく、よどみのある箇所が少なく風水的にも良い家になります。

10・体型維持ができる

物が少ないと掃除が楽になり、掃除が好きになってこまめに拭き掃除するようになったら、体重管理がしやすくなった。このような経験をする方もいます。物があるとその物をどかしてから掃除となると、面倒だから掃除の回数も減ってしまうんですよね。

11・アレルギーになりにくい

物が多い空間だと、物と物との間にホコリが溜まりがちになります。物が少なければ掃除も楽になって、ハウスダストアレルギーになりにくくなります。喘息、鼻炎、アトピーなどアレルギー体質になってみないとわからない辛さ。

私もハウスダストアレルギーの数値がかなり高いほうで、ホコリに弱く見える場所に物が多いと、それだけでホコリがたまりやすいので物を置かないようにしています。得に布製品はホコリが出やすいので、必要最低限が鉄則。

12・その人の印象がかたまりやすい

おしゃれな人、洗練された人などは、大抵似たようなファッションを着ていたりします。自分に似合うルールがあれば、他人の真似をしなくてもよいようです。よく映画でも見かける、同じスーツをずらりと並べている風景。こういう生活が究極の断捨離なのかもしれません。

いつも似合っている服装を着ていれば、いつもおしゃれですね!となりやすい。

13・人に見られてもはずかしくない

人はいつ死ぬかわかりませんから、誰かに部屋を見られても恥ずかしくないのが、物が少ない家庭の良いところです。過去にとっておいた恥ずかしい物が出てきたり、これどこで使うの?というゴミも出てこない。

14・災害にも強い

トランクケース1つのみで生活できるくらいすっきりとしていれば、いざとなったときに、本当にトランクケースに物を詰め込んで逃げ出せます。日本はどこにいても地震で被害にあうリスクがありますし、近年は水害など台風の被害も増えてきているようなので、物を減らすということは、災害に強い生活ともいえそうです。

逃げるときにさっと詰め込んで出られる生活が理想的ですね。災害にあって一から生活をやり直すとすると、意外と必要な物は少なかったりします。

まとめ

少ない物で満足できる理由をチョイスしてみたら、早速断捨離したくなりました。物が少ない暮らしを実践している私ですが、災害にあったときトランクケース1つで逃げるほどまではできていませんでした。何年も使っていない物をみつけて、もう少しすっきりさせてみたいです!

この記事のタイトルとURLをコピーする

\ SNSでシェアしよう! /

ママ104の注目記事を受け取ろう

少ない物で満足

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ママ104の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ペーパー加湿器は効果があるか試してみた!おすすめの使い方を紹介

  • みんなiPhoneで気持ち悪い!理由8選!私がAndroidを選ぶ理由

  • 黒いTシャツだけが臭い?ニオイの原因と落とす洗濯方法

  • 自営業の妻が扶養に入るための要件とは?

  • 電子レンジ処分を無料でやる

  • 自治会や町内会に入らないデメリット4選!一戸建ては入るといい理由とは?